|
|
安心と希望を取り戻す!
!
県や国と縦横に連携
! “オール宇陀”
でチャレンジ !
|
 金剛 一智 (こんごう かずとし)
安心と希望を取り戻す (PDFファイル)
|
宇陀市を
|
|
∨
誇りと活気ある奈良県東部の中心都市、
|
|
∨
爽やかで美しい関西の高原都市、
|
|
∨
農・林・畜産業が元気な美しい里山、
|
|
∨
宇陀っ子の笑顔あふれる都市へ、
|
|
|
金剛かずとし
宇陀市長選 出馬表明
|
金剛かずとし
宇陀市長選 出馬表明 質疑応答
|
|
|
1.経済が活発な宇陀市へ!
|
若者、女性、高齢者の働く場を創ります 宇陀市が地域商社となりトップセールスで経済を活性化します
|
◆地元企業の育成と企業誘致で宇陀市民の働く場を確保! ◆企業活動、通勤の利便性向上のため、名阪国道アクセスをはじめ宇陀を中心とした南北の道路・東西の国道165号の整備を進め、経済を活性化! ◆新しい「宇陀の土地利用計画」を策定し、経済を活性化! ◆宇陀産の誇れるものを開発。「大和高原宇陀ブランド」として県と協働でブランド戦略を展開。首都圏や海外にPR! ◆宇陀で働く・起業する人を応援するため、子育てしやすい環境づくり、起業しやすい環境づくり!
|
|
|
2.にぎわいのある宇陀市へ!
|
誇りある歴史と文化を元手に、にぎわいと交流を生み出します
|
◆近鉄榛原駅周辺地区、宇陀松山周辺地区、うたの古市場周辺地区、室生寺門前・室生口大野駅周辺地区でキラリ光るまちづくりを県と一体となって推進。 ◆東西の「伊勢街道ルート」の中心地として南北の「吉野・大峰ルート」と連結した県東部の観光周遊ルートを創出! ◆地域資源を活かした「医療ツーリズム」を展開。周遊・滞在型の上質な観光地を創出! ◆豊かな自然を活かすとともに、宇陀松山城跡など歴史・文化資源による地域の再生を県と協力して推進! ◆県の「なら四季彩の庭」計画と連携し、植栽による「花の都・宇陀」づくりで景観の向上と観光振興!
|
|
|
3.健康長寿の宇陀市へ!
|
宇陀市立病院を県東部の中核病院へグレードアップします 面倒見の良い地域医療・介護・福祉・健康づくりを推進します
|
◆高度医療・救急医療・回復療養医療すべての医療がそろった宇陀市! ◆県立医大・南奈良総合医療センター・済生会中和病院との連携を強め、市立病院を奈良県東部の中核病院にグレードアップ! ◆地域の民間病院・クリニックと協力し、在宅での医療環境を向上。高度な地域包括ケアシステムを確立! ◆介護システム・健康増進プログラムを充実させ、高齢者の快適な生活を確保! ◆宇陀市立病院を軸として県東部での重症心身障害児(者)の居場所づくりを県と協力して、誰もが健やかに育つまちづくりを推進!
|
|
|
4.農・林・畜産が元気な宇陀市へ!
|
大和高原宇陀ブランドとして農業・林業・畜産業を振興し、 美しく元気な里山を創ります
|
◆県の森林環境制度の力を利用して宇陀の森林の環境維持・災害防止を図る! ◆宇陀の木のブランド化で宇陀の林業・木材産業を活性化する! ◆宇陀の気候・伝統を活かした高原農産物の安定生産と首都圏などでの販路拡大! ◆宇陀産和牛のブランド化と販路拡大で畜産を振興! ◆「特定農業振興ゾーン」を導入し、耕作放棄地の解消と担い手育成で高収益作物の安定供給を図る!
|
|
|
5.子ども、女性、高齢者が元気な宇陀市へ!
|
子育て世代や女性、高齢者の就業を支援します 安心して子育てしながら働ける宇陀市を創ります 健やかな「宇陀っ子」の夢づくりを応援します
|
◆就学前児童を育む場所、病児保育の場所を確保。 ◆子どもの学ぶ意欲、助け合う力、スポーツ、芸術活動を応援。健やかな「宇陀っ子」を育てる! ◆高齢者も元気に学べる・運動できるプログラムを推進! ◆子どもや女性を虐待や暴力から守る取り組みを強化。社会的養護の子どもの育ちを支援! ◆子ども食堂を各小学校区で展開。市民と協力して宇陀の食べ物を提供。多世代が交流できる場をつくる!
|
|
|
6.住みやすい、住みたい宇陀市へ!
|
「美しい高原都市」としてブランド力を磨き、定住移住を促進 人権を尊重、多世代・多様性共生のまちづくりを推進します
|
◆子育て世代が転入したくなる安心できる地域づくり! ◆農山村で安定して働き・住むことができる地域づくり! ◆「わがまち・ひと」を大切にする祭りやコミュニティ活動など市民活動を活性化! ◆通院や買い物など暮らしのニーズに応じた多様な移動手段の確保! ◆空き家・空き店舗などストックの積極的な利活用!
|
|
|
7.財政が安定し、将来に希望が持てる宇陀市へ!
|
市・県・市民が「チーム宇陀」として未来づくりの力を強化します 新型コロナウィルスや風水害・地震などへの危機管理を徹底します
|
◆行政を効率化し市民サービスを強化。新しい時代の要請に対応! ◆財政の基盤をバランスよく強化し公正・公平な行政を推進する! ◆美榛苑をはじめとして公有資産のあり方を検討。公有資産の利活用・民間活力の導入を財政健全化に役立てる! ◆奈良モデルで上下水道事業・ごみ処理事業を効率化し、財政健全化を図る! ◆危機管理意識・体制を強化。新型コロナウィルスや自然災害に立ち向かい、 防犯、交通安全、消防救急の充実で市民の命を守る!
|
|
|
|
金剛かずとし後援会
|
〒633-0242 奈良県宇陀市榛原篠楽80-1
TEL 0745-82-5508 FAX 0745-82-5539
|